Skip to content
Menu
HOME
ABOUT
CNC SERVICES
ORIGINAL FURNITURE - ISU-WORKS
OEM FURNITURE SERVICE
SHOWROOM - TSKOOL
ONLINE SHOP
BLOG
RECRUIT
CONTACT
Log in
Create account
検索
Facebook
Instagram
YouTube
Search again
View cart
BLOG
September 3, 2019
鈴木知事とスクラムトーク
鈴木直道知事、オホーツク振興局局長、そしてオホーツクエリアの各首長、そしてロコソラーレ本橋さん、もりぐんて熊﨑さん、きらきら本舗後藤さん、岩藤さんとスクラムトークをしてきました。地域の課題や問題点など皆さんで討論するとともに、オホーツクに住む我々の想いを鈴木知事に聞いていただきました!バッチリ津町のことをPRして参りました!是非近いうちに津別町に来ていただければ嬉しい限りです! https://www.facebook.com/hokkaido.tijipage/posts/486261715500622 BY YUICHIRO
Read more
August 6, 2019
NHK ほっとニュース北海道18:10~の一部で放送されます
【NHK ほっとニュース北海道18:10~の一部で放送されます】 NHKのほっとニュース北海道という番組の18時10分の一部で山上木工の取材をしていただきました。是非ご覧くださいー! ——————————山上木工として、皆様に報告したいことがあるのですが、色々な制約で我々からweb上で発信することはできないのです、、今回の放送はある案件の受注により取材をいただく運びとなりました。詳しくは放送で見てみてください! https://www.nhk.or.jp/sapporo/program/c32/ by YUICHIRO
Read more
August 2, 2019
STVで放送されます
【STVで放送されます】札幌テレビのどさんこワイドという番組の18時15分くらいから18時57分の一部で山上木工の取材特集が放送されます。是非ご覧くださいー! ——————————実はとても私たちから、皆様に報告したいことがあるのですが、色々な制約で我々からweb上で発信することはできないのです、、今回の放送はある案件の受注により特集をいただくこととなりました。詳しくは放送で見てみてください! by YUICHIRO
Read more
July 27, 2019
NC 特殊加工
NC 特殊加工 量産の仕事や案件も最近とても増えて参りました。 我々山上木工は木材の特殊加工の分野では日本一を目指して取り組んでおります。 NC工作機械は10台、一般汎用機合わせると100台以上設備があります。 様々な木材の特殊加工でお困りの方是非お問い合わせください! by YUICHIRO
Read more
December 14, 2018
TSKOOLがオープンして約半年が経過しました!
ブログが全然更新できておりませんでした。 約半年近くお休みしておりました笑 今年の6月に山上木工のショールームのTSKOOLがオープンしてから、 お陰様で一般の方はもちろん団体のお客様、役所の方々、遠方の方々、沢山のお客様ににお越しいただきました。 ↑★高橋はるみ知事、オホーツク振興局長来店 ↑★津別町寿大学の皆様の見学方 ↑★東京J-WAVE81.3のプロデューサーの安斎さんがたまたまご来店いただき、ラジオ番組に出演させていただくきっかけを頂きました。 ↑★道東テレビのつべらない話でTSKOOL特集を組んでいただきました。(画像リンク) ↑★津別町で開かれた木の町サミットで、官僚の方々や全国の市町村長、林業や木材に関わる多くの方々の見学 ↑★北海学園の生徒たちの見学 都度撮影おりませんので写真に収められておりませんが、 その他も、地元の応援してくださる多くのお客様、 本州からわざわざここを見に来ていただいた方、 多くのメディアの方々、 札幌や旭川のような素敵な家具が多く販売しているエリアから、わざわざ私たちを選んできてくださったお客様、...
Read more
June 12, 2018
TSKOOLオープンしました
先日ついにTSKOOLをオープンできました!! ここまで来るのに約3年、、、長かった。。 6月1日(金)に開催したオープンセレモニーでは 津別町長、議長、その他日頃お世話になっている関係者の皆様や そしてメディアのNHK放送さん、北海道新聞社さん、伝書鳩社さん、道東テレビさん、津別新報の皆さんにもお越しいただきました。 セレモニーの進行は、皆さんには僕たちのISU-WORKSの椅子に座ってもらいながら、 活汲に焙煎所のある幾島珈琲研究所の幾島さんのコーヒーを飲んでいただき、 テープカットは鉋くずを使用したりしてオリジナルなスタイルで盛大に進めさせていただきました。 皆さんから温かい言葉や応援の言葉を頂くと共に、 改めて私たちの周りには沢山の応援いただける方々がいるとも本当に心強く感じました。 そして、、 その2日後、6月3日(日)一般公開致しました! ここまで時間がかかったのは、 工場が忙しかったり、 構想に時間がかかったり、 お金が足りなかったりして、...
Read more
May 22, 2018
TSKOOLのオープンが近づいてきました!
TSKOOLのオープンが近づいてきました! 6月3日14時よりオープンを予定しています! ここまで来るのに3年かかっています。。 色々とまだまだハード面でもコンテンツ面でも脆弱ですが、 ここからスタートさせていくという風に考えております。 皆さま是非お越しください^^ ショールームの営業時間ですが 通常営業としては11時から17時30分 定休日としては火曜日、水曜日、木曜日、第二土曜日としていて、 旭川や東京での展示会等が開かれるときはTSKOOLの展示品を持っていくため、 準備を含めた期間中TSKOOLは定休日となる場合があります。 ★ASAHIKAWA DESIGN WEEK準備を含めた期間6月18日(月)~6月25日(月)は定休日となる予定です。★ 皆さま引き続きよろしくお願い致します! YUICHIRO
Read more
April 16, 2018
地域未来牽引企業サミットin会津若松
先日福島県会津若松で行われた地域未来牽企業サミットに山上社長が参加してきました! この地域未来牽引企業とは、、以下経済産業省web参照 経済産業省では、地域経済牽引事業の担い手の候補となる地域の中核企業として「地域未来牽引企業」を2,148社選定いたしました。 今回選定された「地域未来牽引企業」は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開されること、または、今後取り組まれることが期待される方々です。経済産業省としては、今後、選定された方々が地域未来投資促進法などの支援施策も活用していただき、地域未来牽引事業が活発に行われることを通じて、事業性の高い地域産業や良質な雇用・賃金が、地域に投資・人材を更に呼び込む好循環の形成を目指してまいります。 http://www.meti.go.jp/press/2017/12/20171222003/20171222003.html と、、、 私たちみたいな小さな会社にとっては、あまりにも桁違いな話に感じますが、、 今回選定に頂くこととなりました。 大変有難い限りでございます。 ※経済産業省、世耕大臣 ※北海道経済産業局、児嶋局長 また、サミットには経済産業省の世耕大臣や北海道地域経済産業局の局長も参加されておりましたし、直接お話しをさせていただく時間もいただき、大変士気高まった次第です。 サミット開催直前に、実際にお話しできるかもしれないとのことでしたので事前に色々と準備してオホーツクや津別町の魅力もガッツリPRさせていただきました。 是非できることならば津別へお越しいただければ大変嬉しい限りです。(祈) 中小企業が全国に約400万社ある中で、この2,148社に選ばれた事に関しましても大変名誉であると共に、引き続き地域の発展に少しでも貢献できるよう努めて参りたい一心です。 そして、北海道の端である田舎を拠点にしていても立地的には関係ない、全国と肩を並べても戦えるのだ、むしろアドバンテージがある、ということを改めて感じました。 引き続き、山上木工は、津別町・オホーツクと共に加速して参ります!! YUICHIRO
Read more
Previous
1
2
3
Next
Close Cart
Shopping Cart
Your cart is currently empty.
Enable cookies to use the shopping cart
t: e
(-
)
Remove
Item Quantity
レザー、ファブリックの色の番号を書き留めてください。Please note down the Leather or Fabric color, for example: " ZEN ( L-1605 ) x 2 , PAPYRUS 420 ( MI-4 ) x 1 "
choosing a selection results in a full page refresh
translation missing: en.general.accessibility.selection_help